日媒也質疑喔~~
http://www.huffingtonpost.jp/2015/0..._n_6510954.html
「イスラム国」真の狙いは? 動画は合成・加工された疑いも【湯川遥菜さんら人質事件】
■動画、合成・加工した疑いも
動画を分析した日本政府関係者は20日夜、動画が合成、加工された疑いがあることを明らかにした。47NEWSなどが報じた。
映像には、オレンジ色の服に身を包んだ人質として、8月下旬にイスラム国に拘束された湯川遥菜さんと、国際ジャーナリストの後藤健二さんと見られる人物が映し出されているが、関係者によると、2人の影の映り方が不自然だという。
後藤さんとされる男性は、左半身側に影が映っているのに対し、湯川さんとされる男性は、右半身側に影があるように見えるという
政府関係者は21日未明、2014年11月に「イスラム国」側から、後藤さんの家族に約10億円の身代金を要求するメールが届いていたことを明らかにした。「イスラム国」の要求について、毎日新聞は以下のように報じている。
水面下の交渉で身代金を得るメドが立たなかったため、映像の公開に踏み切ったとの見方もある。湯川遥菜さんが拘束されたのは昨年8月。後藤健二さんも昨年11月ごろから、シリア反体制派内部で「イスラム国に捕まった」との未確認情報が出回っていた。イスラム国が人質の利用方法を検討し、日本との接触を図ったが、進展しなかった可能性もある。
国際社会のイスラム国包囲網を萎縮させる狙いも透けて見える。イスラム国が同様の手法で殺害を予告し、処刑した人質は、有志国連合を主導する米国や英国の出身者だった。非軍事分野で支援する日本を狙うことで、昨年夏から始まった対イスラム国空爆作戦に参加していない国も標的になることを誇示した格好だ。
