引用:
作者stky
請問F1軔体要怎麼更新阿??
先改成PIO模式重開機後BIOS也要改嗎?
還有目前最新的是1.0g-e 還有1.0G-J
這兩種有差嗎?
還是隨便選一個就好了??
先謝謝摟!
|
YAMAHA F1是小弟唯一不會想去更新軔體的機器,
因為不想讓它送修到.....
畢竟它的CD繪圖功能是絕無僅有的(目前來說)
以下YAMAHA對於軔體更新的說明,新軔體只是增加支援的空片種類...
------------------------------------------------------
http://www.yamaha.co.jp/product/com...irmware.html#f1
CRW-F1用最新ファームウエア
version: 1.0g
公開日: 05/23/2003
CRW-F1 ATAPI(IDE)モデル
CRW-F1SX SCSIモデル
CRW-F1DX(IEEE1394/FireWire接続)
CRW-F1DX (USB接続)
CRW-F1UX USBモデル
安全にファームウェアのアップデートを行うために、最初に、ダウンロードしたファイルに含まれている「Readme.txt」を必ずお読みください。
最新の更新内容:
下記Ultra Speed CD-RWディスクを追加サポートいたしました。
Infodisc
RiTEK
1.0f 12/27/2002 CRW-F1 ATAPI
CRW-F1 SX
CRW-F1 DX
(IEEE1394/ FireWire)
CRW-F1 DX
(USB)
CRW-F1 UX
音楽CD読込み時の最大回転速度を、毎分8700回転と毎分4700回転とに、ドライブ側で切りかえできるようになりました。
詳細はこちらから
44倍速で記録できるCD-Rディスクを追加サポートいたしました。
CMC (48倍速ディスク )
Imation(48倍速ディスク )
MPO (48倍速、52倍速ディスク )
Plasmon (52倍速ディスク )
Sky Media (52倍速ディスク )
Sony (48倍速ディスク )
CMC製Ultra Speed CD-RWディスクを追加サポートいたしました。
------------------------------------------------------
就 這樣
