瀏覽單個文章
技安蘿蔔頭
Master Member
 

加入日期: Feb 2001
您的住址: 臺北
文章: 1,961
奥州に生まれ、天下獲りを夢見て戦乱の世を雄々しく生きた伊達政宗、再び見参。
原作:山岡荘八
脚本:ジェームス三木
音楽:池辺晋一郎
出演:渡辺 謙、三浦友和ほか

第1回「梵天丸もかくありたい」
奥州・伊達家の嫡男梵天丸は5歳のとき、疱瘡に倒れ、その命と引き換えに右目を失う。学問の師・虎哉禅師や優れた家臣に支えられ、天正5年(1577)梵天丸は元服し、藤次郎政宗と改名。そして翌々年には三春城主の娘・愛姫を嫁に迎える。

第2回「男は一生父とたたかう」
天正9年、政宗初陣。血気にはやったその初陣振りを父・輝宗は叱責する。一方、母・お東の方は次男・竺丸を溺愛し、伊達家に内紛の気配が。家督を相続した政宗は東北の制覇、その先の天下統一を夢見て、なりふり構わぬ戦いを周辺諸国に挑むのであった。

第3回「母の愛は海より深く」
天正17年、政宗は名実ともに奥州の覇者となるが、天下は今や関白秀吉のものに。
小田原攻めへの参陣の命令を無視してきた政宗にとって、参陣して秀吉に臣下の礼を取るか否かは、伊達家の命運を左右する一大事であった。動揺する家中で、思い詰めたお東の方は…。

第4回「難波のことも夢のまた夢」
決死の覚悟で小田原に参陣した政宗に、秀吉は一部領地の召し上げと、愛姫を人質として京に差し出すことを強いた。秀吉の圧倒的な力とその人物の大きさに、政宗はなす術がなかった。一方、秀吉は政宗の大胆な器量を大いに買うのだった。

第5回「楽しまずんばこれいかん」
慶長8年(1603)、家康は朝廷より征夷大将軍に任命される。11年には、政宗の長女・五郎八姫と家康の六男・松平忠輝との婚姻が成立。この婚姻が、固まり始めた徳川政権の陰で、天下獲りを諦めてはいない政宗と伊達家を、大いに揺るがすのだった。
舊 2002-07-01, 11:07 PM #4
技安蘿蔔頭離線中